カラーネーム
Updated / Published
UNIX系OS の X window system, version 11 環境下で使用できる140色の X11カラーが Netscape Communications社の Netscape Navigator 2.0 でサポートされて以来、X11カラーの140色が色を指定するためのキーワードとして定着するようになり、現在ではどのブラウザでもサポートされています。X11カラーシステムのカラーネーム(色名)は、RGBとサブセットになっています(一部の色は RGBが X11カラーと異なります)。つまり、RGB値の変わりにX11のカラーネームを指定することで、対応する RGB値が割り当てられることになります。
16進数RGB値 カラーネーム #000000 black #000080 navy #00008B darkblue #0000CD mediumblue #0000FF blue #006400 darkgreen #008000 green #008080 teal #008B8B darkcyan #00BFFF deepskyblue #00CED1 darkturquoise #00FA9A mediumspringgreen #00FF00 lime #00FF7F springgreen #00FFFF aqua #00FFFF cyan #191970 midnightblue #1E90FF dodgerblue #20B2AA lightseagreen #228B22 forestgreen #2E8B57 seagreen #2F4F4F darkslategray #32CD32 limegreen #3CB371 mediumseagreen #40E0D0 turquoise #4169E1 royalblue #4682B4 steelblue #483D8B darkslateblue #48D1CC mediumturquoise #4B0082 indigo #556B2F darkolivegreen #5F9EA0 cadetblue #6495ED cornflowerblue #655ACD slateblue #66CDAA mediumaquamarine #696969 dimgray #6B8E23 olivedrab #708090 slategray #778899 lightslategray #7B68EE mediumslateblue #7CFC00 lawngreen #7FFF00 chartreuse #7FFFD4 aquamarine #800000 maroon #800080 purple #808000 olive #808080 gray #87CEEB skyblue #87CEFA lightskyblue #8A2BE2 blueviolet #8B0000 darkred #8B008B darkmagenta #8B4513 saddlebrown #8FBC8F darkseagreen #90EE90 lightgreen #9370DB mediumpurple #9400D3 darkviolet #98FB98 palegreen #9932CC darkorchid #9ACD32 yellowgreen #A0522D sienna #A52A2A brown #A9A9A9 darkgray #ADD8E6 lightblue #ADFF2F greenyellow #AFEEEE paleturquoise #B0C4DE lightsteelblue #B0E0E6 powderblue #B22222 firebrick #B886CD darkgoldenrod 16進数RGB値 カラーネーム #BA55D3 mediumorchid #BC8F8F rosybrown #BDB76B darkkhaki #C0C0C0 silver #C71585 mediumvioletred #CD5C5C indianred #CD853F peru #D2691E chocolate #D2B48C tan #D3D3D3 lightgrey #D8BFD8 thistle #DA70D6 orchid #DAA520 goldenrod #DB7093 palevioletred #DC143C crimson #DCDCDC gainsboro #DDA0DD plum #DEB887 burlywood #E0FFFF lightcyan #E6E6FA lavender #E9967A darksalmon #EE82EE violet #EEE8AA palegoldenrod #F08080 lightcoral #F0E68C khaki #F0F8FF aliceblue #F0FFF0 honeydew #F0FFFF azure #F4A460 sandybrown #F5DEB3 wheat #F5F5DC beige #F5F5F5 whitesmoke #F5FFFA mintcream #F8F8FF ghostwhite #FA8072 salmon #FAEBD7 antiquewhite #FAF0E6 linen #FAFAD2 lightgoldenrodyellow #FDF5E6 oldlace #FF0000 red #FF00FF fuchsia #FF00FF magenta #FF1493 deeppink #FF4500 orangered #FF6347 tomato #FF69B4 hotpink #FF7F50 coral #FF8C00 darkorange #FFA07A lightsalmon #FFA500 orange #FFB6C1 lightpink #FFC0CB pink #FFD700 gold #FFDAB9 peachpuff #FFDEAD navajowhite #FFE4B5 moccasin #FFE4C4 bisque #FFE4E1 mistyrose #FFEBCD blanchedalmond #FFEFD5 papayawhip #FFF0F5 lavenderblush #FFF5EE seashell #FFF8DC cornsilk #FFFACD lemonchiffon #FFFAF0 floralwhite #FFFAFA snow #FFFF00 yellow #FFFFE0 lightyellow #FFFFF0 ivory #FFFFFF white
カラーネーム使用の是非
HTMLやCSS などウェブページにおける色の表現は、RGBによる指定が基本ですが、RGBはコンピュータが色を扱えるための表記であるため、人間が16進数や10進数の表記から実際のカラーのイメージと結びつけることは困難です。
X11のカラーネームであれば、"red
" のように色の名前ですぐにイメージを掴むことができる上に、RGB値よりも指定したい色を簡単に覚えることができるので、よく使う色は暗記しておくのにも特化していると言えます。
また、VRAMの容量が8ビットの環境においては、カラーネームによって指定された色の再現が難しく、違う色で表示(カラーシフト)したり、カラーネームで指定されていた色の部分を非表示にしたりと弊害を出す恐れが考えられますが、そんな問題も、65,536色(16ビット)、16,777,216万色(24ビットまたは32ビット)の表現が可能な環境をもったユーザが標準的である現在においては、気にする必要はありません。
W3Cにおける仕様でもHTML3.2より "aqua
, black
, blue
, fuchsia
, gray
, green
, lime
, maroon
, navy
, olive
, purple
, red
, silver
, teal
, white
, yellow
" の16色のカラーネームについては、どのような環境においてもサポートすることを定義しており、CSS2.1では、"orange
" が追加定義されています。また、CSS3カラーモジュールでは、140色のカラーネームに加え、"darkgray
, darkslategray
, dimgray
, gray
, lightgrey
, lightslategray
, slategray
" については "gray
" と grey
のどちらの綴りでも利用できるようになり、合計147色(実質的には "aqua
" と "cyan
"、"fuchsia
" と "magenta
" が異名同色であることをあわせると138色)のカラーネームが定義されています。
以上のことから、カラーネームの使用は実用的と言えます。