Updated / Published

strong要素(strong emphasis)は要素内の語句を強く強調していることを示すインライン要素です。視覚環境の UA では要素内のテキストは太字(ボールド体)表示になります。単に強調を示す場合は、em要素を使い、em要素よりもより強く強調を示したい部分に strong要素を使います。em要素や strong要素は視覚的な表示の効果だけでなく、強調という付加情報をもっているので音声出力・点字出力の非視覚環境においても強く表現する(読み上げる)ことが期待されます。

なお、strong要素は、その内容を強く強調しているという情報を付加するものであって、テキストを太字表示するための視覚的な表示の操作に使用してはいけません。デザイン上、テキストを太字表示にしたい場合には、CSSfont-weightプロパティで代替することができます。

HTML5では大きく変更がある要素です。HTML5における変更点を参照ください。

バージョン
  • HTML4.01(S,T,F)
  • XHTML1.0(S,T,F)
  • XHTML1.1
要素型
インライン要素
開始タグ
必須
終了タグ
必須
非推奨
-
内容モデル

strong要素の属性

共通属性
イベント属性

strong要素のサンプル

<p>em要素は行内で<em>強調<em>したい内容を示します</p>
<p>strong要素は行内で<strong>より強く強調</strong>したい内容を示します</p>

HTML5における変更点

HTML4.01, XHTML1.0, XHTML1.1では、より強い強調を示す場合は strong要素を使うとされていましたが、HTML5ではstrong要素から強調の意味が失われ、「重要性」を表す要素として定義されています。そして、em要素のみが強調を表す要素として、強調の度合いはem要素自身の入れ子関係で表すことになりました。strong要素も入れ子関係によって重要の度合いを表すことができます。

em要素の入れ子関係で強調の度合いを表す例

<p>魚が<em>好き<em>です。
でも、<em>お肉は<em>もっと好き</em>です。</em></p>

strong要素の入れ子関係で重要性の度合いを表す例

<h1><strong>まぜるな<strong>危険</strong></strong></h1>
<p><strong>酸性タイプ</strong>の製品と一緒に使う(まぜる)と有毒な塩素ガスが出て<strong>危険</strong>です。</p>